→ 目 次
→ 次の関連記事
九州から愛媛県へは、国道197号線が通じている。といっても、海上はフェリーを利用する。佐賀関~三崎を70分で運航し、運賃は普通乗用車で約9千円。あいにく予約が満杯だったので、7:45発の臼杵~八幡浜に変更。こちらは145分で約1万2千円。
《 フェリーに乗り込む 》
港に着くと係の人に誘導され、車は乗船を待つだけの状態になった。チケットを買ってないので、妻を車に残し窓口へ向かう。「乗船申込書」に連絡先などを記入して、レジャーランドの人気アトラクションを待っているような行列の最後尾に並ぶ。「車検証」を提示し「予約番号」を告げると、代金と引き換えにチケットをもらえた。混雑が心配なので、帰りの分も購入しておくことにした。
実は、前日に電話予約したとき、「お客さまは○○番です」と言われたのに、その番号を間違って記憶していた。慌ただしいなか、窓口の方のお手を煩わせてしまった。申し訳ない。
《 内子町で駐車場をさがす 》
駐車場、内子座の文字と赤色の 矢印は、筆者が記入しました。 |
《「町並みコース」を歩く 》
「本芳我家」 |
のんびりと、興味を引かれた町屋やお屋敷の中をのぞいたりお店に立ち寄ったりながら、終点の内子座を見学して駐車場に戻るまでの、往復に要した時間は昼食・休憩も含めて3時間ほどだった。
左から「下芳我邸」「上芳我邸」、中央から右の3枚は「内子座」 |
《 道の駅「内子フレッシュパークからり」 》
《 五十崎(いかざき)凧博物館 》
凧博物館には、立体凧も多く展示されている。 |
付近のおすすめポイントとして、道の駅「からり」を紹介された。全国モデル道の駅6選に入り、先日リニューアルオープンしたばかりだそうだ。地元の農産物や工芸品を中心に、レストランやパン、ハンバーガーやデザート・燻製を製造・販売するショップが並ぶ。
上が大凧、蝶の連凧も見える |
《 フェリーに、一便早く乗る 》
渋滞が心配で、用心のため21時発の最終便を予約していたが、案外スムーズに旅程を消化できたので、最終便をキャンセルし2時間ほど早い便に変更したいと考えた。
道の駅から「向灘の段々畑」を望むことができる。 |
午後5時過ぎに、八幡浜のフェリー乗場に到着したが、乗客用の駐車場は出航する1時間前にならないと利用できないそうだ。駐車できる場所を探そうとしたら、幸い隣接する「道の駅 八幡浜みなっと」に停めることができた。
窓口も、出航時刻が迫るまでは閉じているようだ。開くのを待ち、尋ねると「予約の変更には、駐車場で車の誘導をしている担当者から、券をもらってください。」とのことだった。
フェリーの駐車場に車を移動し、担当の方に希望を伝えると、必要な券を受けとることができた。乗船手続きの窓口に、先ほどの券と車検証、朝に購入した往復チケットの残りを提示すると、キャンセル料など追加料金を請求されることもなく、新たなチケットを発券してもらえた。
乗船する車両が多かったためだろう、出航が少し遅れた。しかし、「天気晴朗、波・風ともになし」の天候に恵まれ、着岸はほぼ定刻通りだった。
混雑のなか、不慣れなフェリーでの旅を、色々な方のお世話になりながら終えることができた。ありがとうございました。ささやかな体験だが、何かのお役に立てればと考え、忘れないうちにまとめてみた。
0 件のコメント:
コメントを投稿